Skip to content

利用案内・施設案内

開館時間

月曜日~土曜日
9時~21時
日曜日・祝日
9時~17時
小学生以下の利用時間
9時~17時(10月~2月は16時半)

休館日

毎月
第四月曜日
年末年始
12月29日~1月3日
*第四月曜日が祝日と重なる日は、翌日の第四火曜日が休館日となります。
*災害等、行政の通達により臨時休館や開館時間を短縮する場合があります。

利用上の注意

  • 施設の備品は大切に使用してください。
  • 敷地内は全面禁煙です。
  • 館内での飲食は禁止です。ただし水分補給は可能です。
  • 駐車場には限りはあります、車でのご来館はご遠慮ください。
  • 駐車場利用の場合はコミハ受付までお知らせください。
  • バイクの乗り入れは禁止です。
  • 幼児・小学生は自転車では来られません。

施設案内

個人利用できる施設

コミハ受付
自習室
  • 自習室は中学生から利用できます。
  • 開館時間内はいつでも利用できます。(中学生は18時まで)
  • コミハ受付で「自習室利用カード」を受け取ってからご利用ください。
図書コーナー
  • 開館時間内はいつでも閲覧できます。
  • 初回時にコミハ受付で登録が必要です。
  • 貸出カードと引き換えに貸出・返却を行います。
  • [貸出受付時間] 月曜日~土曜日:10時~20時、日曜日・祝日:10時~15時
  • 1人2冊まで2週間借りることができます。
  • 返却は開館時間内ならいつでも行うことができます。

団体利用できる施設

研修室1・研修室2
  • 定員:60~100名(分割可)
  • 備品:机21台、椅子63脚、テレビ、大型ミラー
研修室3
  • 定員:18名
  • 備品:机6台、椅子18脚
研修室4
  • 定員:30~40名
  • 備品:机12台、椅子30脚、電子ピアノ
  • 上履きを脱いで利用
和室
  • 定員:10~15名(分割可)
  • 備品:机4台、座布団12枚、茶道具
  • 上履きを脱いで利用

団体による貸室利用案内

事前手続き及び利用申込方法

  1. 初回はコミハ受付にて団体登録申込が必要です。
  2. 以降、コミハ受付にて団体登録名で予約申込手続きができます。

団体利用の時間枠

午前
9時~12時
午後
13時~17時
夜間(日曜日・祝日なし)
17時~20時30分

利用希望日及び抽選について

  • 利用希望日の1ヶ月前の抽選日の10時30分に抽選を行います。
  • 利用希望日の1ヵ月前が休館日の場合、翌開館日が抽選日です。それ以前の受付や抽選の事前申し込みは受け付けていません。
  • 申込は1団体につき月2回までとします。
  • 3回以上の申込は1週間前受付できます。
  • ただし、空き室がある場合でも1団体、最大4回までの利用となります。
  • 1回につき1つの時間枠に限ります。同日ケアプラザを利用することはできません。
  • 申込の承認後、承認書を受け取り、承認書は利用当日ご持参ください。

貸室利用の注意事項

  • 利用後は元通りに片付け・清掃を行い、利用後報告書をコミハ受付に提出して下さい。
  • 片付け・清掃も利用時間内に含まれます。
  • 営利目的・設置目的に反する利用はお断りします。
  • 利用に際してルールに反する場合は、次回から利用をお断りする場合があります。
  • 太鼓・エレキ・ドラム等の練習やカラオケなど他の利用者や部屋に影響のある利用はお断りします。
  • 複合施設として3階は教育の場でもあるため、一般的に賭け事を連想させるような利用(麻雀など)はお断りします。

Posted by Kirigaoka-CH